top of page
検索


波屋書房
久々に大好きな書店の一つのご紹介です。 波屋書房です。 一見すると普通の町の本屋さんのように見えますが、違います。 ヒサシ部をみてもらったらわかるのですが、専門料理書を沢山扱われている書店になります。 2020年で実は創業101年を迎える老舗中の老舗の本屋さんです。...
井筒 清史
2020年8月23日読了時間: 2分
閲覧数:438回
0件のコメント


カフェ巡り 天王寺編
意外と穴場がある天王寺北側の話です。 ●ヤードコーヒー 現時点では開業1年目でお父さんの代がスイーツ屋さんで息子さんがコーヒーに興味を持ち、結果、ケーキとコーヒーが美味しい凄いお店です。 店内広々と若い人がコロナ後にも関わらず沢山いてビックリします。...
井筒 清史
2020年8月2日読了時間: 1分
閲覧数:183回
0件のコメント


カフェ巡り 靭公園編
なぜがわかりませんがインテリア好きなお店が集まっています。 ●茶室カフェ ブックカフェで和カフェでインテリアの雰囲気めっちゃ好きです。 地面モルタルと木、本棚のナチュラル共にナイスセレクトだと思います。 本棚の感じ、選書もキャリア系が多く、私の本業と近しいために共感できます...
井筒 清史
2020年7月20日読了時間: 2分
閲覧数:85回
0件のコメント


カフェ巡り 中崎町編
カフェ激戦区やけどどちらかというと雰囲気重視の店が多く、本格派のコーヒー屋さんは少ない印象です。 ●アラビク ブックカフェ。 独特のサブカル臭を放ちつつ、コーヒーは中々美味しく、デザートも美味い。 照明の暗さからも、独特な雰囲気が伝わりますかね。古本が多いみたいで、お客さん...
井筒 清史
2020年4月20日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


隆祥館書店
本屋巡りやカフェ巡りに関してこれから追々書いていこうと思いますが、まず最初にご紹介したいのが隆祥館書店です。 大阪メトロの谷町6丁目駅7番出口すぐにある書店で、高津高校出身の創業者 二村喜明氏が5年前にお亡くなりになり、娘さんで元シンクロナイズドスイミングの日本代表選手だっ...
井筒 清史
2020年1月2日読了時間: 2分
閲覧数:33回
0件のコメント
bottom of page