top of page

カフェ巡り 北浜、谷4編

  • 執筆者の写真: 井筒 清史
    井筒 清史
  • 2020年2月10日
  • 読了時間: 2分

更新日:2020年8月5日

お次は北浜です。




Melコーヒーよりも完全に浅煎りコーヒーのみを提供するお店です。



場所は地図には書いてないのですが、北浜レトロの東側すぐにあります。



コーヒー豆それぞれに説明書きを用意してくれていてコーヒー愛、コーヒーの楽しみ方をより深くしてほしいという気持ちが感じられ、共感を持てます。



エチオピアにしては比較的個性抑えめに感じられるものですが、微妙なニュアンスを感じられる一品で個人的に好きなコーヒーです。



カレー屋さんのカフェです。エンバンクメントコーヒーの隣にあります。



2強が並んでいていつもすごいと思います。差別化もされていてこちらは深煎りのコーヒーを提供してくれます。



スパイスカレー盛り付け方、楽しみ方を提案してくれていて、どこか新しい、少し東京的な都会感を感じられる仕様になってます。


調理場が3階にあって食事をリフトで運んで提供しているようでスタッフ数が多く、資本力がありそうです。



資本力が半端ない店です。




ファサードとエントランスの格が違う。古き良き、西洋風建物のコンバージョン物件なのかいい雰囲気です。



食べたのはクロックマダムで美味しく、リーズナブルでコーヒーは中煎りか、中深煎りくらいで食事とフィットしていい感じ。




つぎは谷4エリアです。



静かな空間で深煎りのコーヒーとスイーツが食べたい。そう思った人にはバッチリなカフェです。



店主さんが人柄良すぎて、食事食べられますか?と聞いた際に、ないです!と他のお店に行っていただいて構いませんよ。


ととても感じよく、お客さんのことを考えてくれはったり、コーヒー抽出のことを悩んでたら、抽出方法のアドバイスをくれたり、参考の抽出方法のメモをくれたり、と凄いいい人なんです。



また選んだスイーツに最もフィットするコーヒーの提案もしてくれはるのでとてもありがたく、美味しい組み合わせを楽しませてくれはります。



雨の日にゆっくり、寛ぎながら雨の音を感じながら楽しくコーヒーとスイーツを満喫するのはまたオツなものです。



狭いお店てコロナ後は大変ですが、ケーキが美味しいカフェです。




マッツァーのミルとVBMのエスプレッソマシンがあり、このセットを揃えているお店が多いことに気づきます。





廃業されましたが、漫画家さんがされていた面白いカフェでした。


残念でなりません。










漫画愛が感じられるパンケーキは楽しく、美味しかったです。




こんな感じで北浜と谷4もいいお店が揃っています。

Comments


Join my mailing list

Thanks for submitting!

© 2019 by Kiyoshi Izutsu. Proudly created with book lovers

bottom of page