top of page

美味しいコーヒー ケトル編

  • 執筆者の写真: 井筒 清史
    井筒 清史
  • 2020年6月20日
  • 読了時間: 1分

ケトルは最初、三洋のケトルを購入してハンドドリップの練習を始めました。



上の写真の右奥のアイテムなのですが、持ちやすくドリップしやすい点はよかったんですが、湯温を一定にして安定した抽出を行う際にちょっと面倒さを感じていました。


というのも、フライパンで水を沸騰させ、少し冷まして、適温にしてからケトルに入れ替えるという作業をしていたので湯温が安定しない、適温にするのに時間がかかるなど、


ハンドドリップを行う前に気を使い疲れてからの練習だったのでとても辛かったです。


これを解決してくれたのが、温度を調整してくれるケトル ブリューイスタでした。



これにしてから温度調整をほったらかしたらしてくれていて、しかも保温もしてくれると、温度調整のストレスからの解放とハンドドリップへの注力する余裕を与えてくれました。


特に初心者の内にこういうアイテムをもっているとバイトドリップのスキルが上がりやすいと思いました。


お薦めアイテムの一つです。


Comments


Join my mailing list

Thanks for submitting!

© 2019 by Kiyoshi Izutsu. Proudly created with book lovers

bottom of page